子育てママのための心の処方箋

はじめまして

忙しい毎日の中で
「ほんとうの自分」を置き忘れていませんか?

ままのね は、ママたちが安心して話し、聴き合い、心を整える場所。

話すたびに、自分の心の“根っこがしっかりしていく
そんなリトリートのようなひとときを提供いたします。

ママの心を開く場所
そして
ママの根っこの栄養補給の場

自分の軸、感性、心のゆとりを取り戻すサポートをしてきます。

「子育て相談」ではなく、なぜコーチングなのか?

子育てコーチングは、ママたちが安心して話し、気づき、本来の自分を取り戻す、そして、対話と質問で気づきを促す場所です。

子どもを育てる前に、まず“自分”という土を耕す時間がとても大切だと私たちは考えています。

正解・不正解で判断するのではなく、その人それぞれの価値観を尊重し、「答えはすでに自分の中にある」というコーチング理論の考えのもと、「私はこんな子育てをしたい!」と自分の大切にしているものを対話を通して思い出し、そして子育てをもっと楽しんでいただけるサポートをしていきます。

子育てのノウハウではなく、ママ自身の心と向き合い一人の人としてどう在るか?を考える場所であります。

もちろん、この場所では自分自身にジャッジをしない。そして他人もジャッジしない。ありのままの自分を俯瞰して見つめる時間になります。

いつも頑張っている自分自身に優しくできるからこそ、周りにも優しくなれる。決して逆ではありません。

ママの心が満たされれば、愛の循環が自然と起こります。

わたしのこと

私自身も2児の母。

転勤族がゆえ、知らない土地での子育て、単身赴任中のワンオペ育児、子どもの不登校、などたくさん経験してきました。

そんな中に出会ったのが、「コーチング」でした。

子どもへの有効な声がけなども大切ですが、その前に土台となる“ママたちの心の在り方”を大切にした場所を作りたく、自分が大変だった時に、こんな場所があったら嬉しいな♪

を創りました。一人でも多くのママたちの心がホッとする場所を提供していきます。

ママたちの心からの笑顔が子どもたちを幸せにしていく。

だからまずはママの心のサポートからはじめていきます。

タイトルとURLをコピーしました